Slow Music Life

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

2010年第2回タカラガイ拾い

快晴、快晴!

本日は城ヶ島にやってきた。

GWの渋滞に巻き込まれ

到着まで3時間。(><)

1日終わっちゃうんじゃないかと、ひやひやした。


今回は城ヶ島一周しようということで、

ウォークマップをもとに、いざウォーク!


海岸は砂地と岩場が入り混じった

いかにもタカラガイのいそうな地形だ。


Slow Music Life-100502_1259~01.jpg
こんなプチ砂浜が多い。

しかし、どうにもウォーク向きでない。

道なき道になってしまった。

Slow Music Life-100502_1305~01.jpg
どれが道?

Slow Music Life-100502_1308~01.jpg
ナナメに掛かる橋(汗)

Slow Music Life-100502_1309~01.jpg
幅30cmの階段(汗々)

どうやら、落石地帯らしく

通行止めとなっていたようで・・・

おかしいなとは思っていたが、

自己責任の旅になってしまった。


※一周散策路は以下HPを参照

 (水垂れ付近は一部通行止めの旨書いてありました・・(汗)

http://yuhoyuyu.sakura.ne.jp/course/cn356/index.html


とにかく無事安房崎灯台へ到着。

付近にはいい貝溜まりが!


Slow Music Life-100502_1425~01.jpg
安房崎灯台。
Slow Music Life-100502_1407~01.jpg
貝の山々♪

ここでひとしきり貝拾い。

打ち上げなので、磨耗は多いはずだが、

湿っていると、みんなぴかぴかに見える。

ひとまず拾って、家でゆっくり選別することとしよう。

ところで、タカラガイといえど、

ヤドカリが入っていることもあるので

うっかり持って帰らないよう、気をつける必要がある。


Slow Music Life-100502_1447~01.jpg
水に入れてみると、やあ!と顔を出す。

Slow Music Life-100502_1529~01.jpg
こちらはブドウガイに。透けて見えるのでバレバレ。

一周歩いてみると、城ヶ島は本当に風光明媚で

海岸線の荘厳な景色に、日常を忘れさせられる。


Slow Music Life-100502_1439~010001.jpg
ゼッケー。

Slow Music Life-100502_1459~010001.jpg
ゼッケー。

Slow Music Life-100502_1434~01.jpg
岩の茶色と春の緑のコントラスト。

海岸線歩きだけではなく、

ちゃんと整備された公園、遊歩道もある。

島の上部の城ヶ島公園。

あと、西側の城ヶ島灯台もひととおり周った。


Slow Music Life-100502_1504~01.jpg
城ヶ島公園。

Slow Music Life-100502_1602~01.jpg
城ヶ島灯台。風つよし。

なかなかハードなウォーキングだったので

お腹のぺこぺこ。

磯焼きのにおいにつられ、お店の飯にありつきました。

昼ピーク時はご飯炊き待ちで1時間くらいかかってたらしいが

もう3時も過ぎ、ちょうど炊けたタイミングですぐ出てきた!ラッキー。

帰りは焼きとうもろこしまでサービスしてくれた。

ありがとうございます。

Slow Music Life-100502_1618~01.jpg
マグロ漬け丼800円!

さて本日の成果。


Slow Music Life-100503_1527~010001.jpg
メダカラだらけ(汗)

ホシキヌタ(幼貝)  ×1

オミナエシダカラ   ×3

シボリダカラ     ×1

ナシジダカラ     ×2
チャイロキヌタ    たくさん

メダカラ        もっとたくさん 


・・何かメダカラばっかり採ってしまった。

他種が混じってるかなと思いきや

まったくもって全部メダカラだ(汗)


いずれも打ち上げ個体のため、やはり乾くと磨耗が見える。

綺麗なのは数個体のみ。

個人的新種も見つからず。


それでも、城ヶ島楽しかった~。

そしていい運動になったぞ。

筋肉痛が心配だ(笑


2010年第1回タカラガイ拾い

Slow Music Life-100429_1132~01.jpg

今年も春の大干潮の季節がやってきた。
本日は長者ヶ崎へ。

天気予報はビミョーだったが、いい感じに晴れ間が!
意気揚々と海岸に降りたが・・・・


なんとまあ、猛烈な強風。

磯場まで進むのに、悪戦苦闘。

足場の悪い岩礁地帯で、少しバランスを崩すと

風で上半身を持っていかれそうになる。

それどころか、一瞬体全体がふわっと宙に浮くかの感覚に襲われる。


ひーひーいいながら、ようやく磯場へ。

しかし、想像どおり、

風で波が上がっているため、思うように潮がひいていない。

そして、雲行きがまた怪しくなった末、

雨がぱらぱらと。(こうなると水面下がよく見えない)


残念な条件にはなってしまったが

本日の成果。

Slow Music Life-100430_1247~010001.jpg

左上より

・ホシキヌタ(磨耗)     ×1

・オミナエシダカラ(磨耗) ×1

・シボリダカラ(磨耗)    ×1

・チャイロキヌタ(磨耗)   ×1

・カミスジダカラ(磨耗)   ×1

左下より

・ハナマルユキダカラ    ×7


綺麗なのは、ハナマルユキの数個体だけー。

あとは表面が磨耗して、鑑賞には適しません・・・(-_-;

ハナマルのほとんどは、タイドプールの中、

ムラサキウニやバフンウニが、体にくっつけていたものだ。

長者ヶ崎ではこれを探すのが簡単。


特筆することとしては、

ようやくホシキヌタの殻壊れてないバージョンに会えたこと。

サイズは37mmとそう大きくないが、今後の採集に弾みがつく。


それから、個人的新種がひとつ。

カミスジダカラだ。

チャイロキヌタだと思って拾ったが、どうもぼんやり横スジが見える。

家に帰ってしっかりと見たら、確かにスジがある。キズではない。

三浦の個体はチャイロキヌタと似ているとのことで、同定。

次は綺麗な個体に会いたいものだ!


このGWは、もう一回チャレンジすることにした!

次回は5月2日。

城ヶ島まで行ったるー。


【参考資料】

葉山しおさい博物館「三浦半島のタカラガイ(1), (2)」


冬に逆もどり

うーん、寒い

初夏を思わせるほど暑い日になったり

コートが必要なほど寒くなったり

日替わりでころころ変わられてはたまらん

かくいう今日はコートを着ようか迷った末

下にVネックセーターを着ることにした

なかなか着ないので、ちょっと新鮮

そしてあったかい

気温が安定しないうちは、しばらく持ち歩こうかなーと思う

風邪には気をつけよう

鎌倉まつり

Slow Music Life-100411_1502~010001.jpg

Slow Music Life-100411_1504~02.jpg

Slow Music Life-100411_1516~01.jpg

一週間の鎌倉まつりが始まった。

初日はパレードと、毎年恒例の「静の舞」。

鶴岡八幡宮の境内にて行われた。

源頼朝に捕らわれの身となった静御前(義経の愛妾)が

社前で舞をするように命じられ

義経を想ううたをうたい頼朝の怒りを買いながら

舞ったといわれる。

史実と同じ場でこの舞が見られるのはとても感慨深い。

和のおごそかな雰囲気を味わえたひとときだった。

マッサージ

肩がー腰がー

ラフィネにて20分受けただけだが、訳わからんほどこっている

全然ほぐれきらない

「定期的に来られることをお勧めします」そらわかっとるがな

営業的な勧誘は抜きにしても

姿勢もまた悪くなってる気がするし

運動もできてないから背骨を支える筋肉もできとらんし

電車時間も長いしパソコンは一日中だし

全身こりこり要素満載

体のメンテナンスをせんといかんかな

また整体に通うかなあ…

さくら

Slow Music Life-100404_1733~01.jpg
段葛のさくら

Slow Music Life-100404_1642~01.jpg
円覚寺のさくら

Slow Music Life-100403_2221~01.jpg
湘南平のさくら

この土日はさくらをみた

さくらって花は、みんな揃って咲き誇るから圧巻なのね

それでいて満開後はあっと言う間に散ってしまう

その見事さと儚さに、心をとらえられてしまうのかも

日本人だなあと感じる

別所哲也

池袋で別所哲也をみた!

昼飯時に外を歩いていたら、何気なくすれちがった

あれ、なんか見たことある人

よくよく見たらやっぱり見たことある!

でも一瞬名前が出てこなかった、えーと役所こうじじゃなくてえーと

すいません

背が高くて、佇まいがやっぱりちがう

俳優はやっぱりかっこいいんだなあ~と思った

しかし周りの人は、あんまり振り向かない

東京の人さ、芸能人見慣れてんのかな~、と思ったべ。

かわいい

電車中。
五歳くらいの子が三歳くらいの子を
抱えてちょこんと座っている。
お行儀よし。
抱えられてる方もきょろきょろしながらも
大人しくしておる。
かわいい。
しかし、この時間にこんな小さい子がいるのは
少し痛々しくもある。
ライフスタイルの変化。
働けど楽にならないこの国は
一体どうなるのか?

えのすい

Slow Music Life-100327_1701~01.jpg

Slow Music Life-100327_1658~01.jpg

また休日のはなしだが

江ノ島水族館、略してえのすいで

神奈川県民期間限定割引をしており

しかも期間中年間パスポートも\1000も安くなるというので

(年に二回行くだけで千円の得になる計算)

早速行ってきました

もう夕方だったため

ほぼ入会手続きだけで終了

と思いつつやっぱり魚見たいので

ギリギリまで粘りました

閉館間際にマダコがえらいハッスルしていた

普段ぴくりともしない軟体が

アンタそんなでかいんかい!とツッコみたくなるほど伸びて

最終的に八本足すべてびろーんとひろげて

ヒトデのようにガラスにへばりつきました

あまりのことに人だかりができた

そして撮ったらピンぼけだった。ちっ。

グミがとまらない

毎晩仕事がおそいので、

PM7時も過ぎるとどーしても腹が減る。

ゆえに引き出しにお菓子は必ず常備している。

甘いものとしょっぱいものは必ずワンセット以上。

甘いものの定番はアルフォートと

何故かどうしてもグミを買ってまう。

果汁グミ100かピュレグミかどっちかだが

いずれも食べ始めると5分で空になる。

その間の記憶がない。気がつくとなくなってる。

そんなに脳が糖分を欲しているのか?

でもアルフォートは2日がかりで食うのになー。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>